イサオ@仮想通貨/暗号資産投資

氷河期世代の40代。ブラック企業を退職→地元にUターンして年収300万円台に。子ども1人で妻はパート。仮想通貨投資をはじめて3年で資産が7倍の350万円に増えました。ブログやTwitterで暗号資産やDeFiの情報をメインに発信しています。

未分類

メタマスクとは?安全性・使い方・スマホでの設定方法を解説!

2025/3/31  

仮想通貨やNFTに興味を持ったとき、よく聞くのが「メタマスク」という言葉です。 「何なのかよくわからない」「難しそう」と感じる人も多いでしょう。 この記事では、初心者でも理解しやすいように、メタマスク ...

DeFi 暗号資産(仮想通貨) 資産運用

DeFiの金利は銀行の1000倍?利回りの仕組みとおすすめサービスを解説

2025/3/31  

DeFiの高金利が注目されてます。 日本では銀行の金利は年0.001%程度で、100万円を預けても年間わずか10円の利息しか得られません。 一方でDeFi(分散型金融)では、10〜20%(場合によって ...

DeFi 暗号資産(仮想通貨)

MetaMask(メタマスク)での送金ガイド|手順・手数料・トラブル解決

2025/3/31  

暗号資産の送金を行うとき、多くの人が使っているのが「MetaMask(メタマスク)」というウォレットです。 しかし、「送金ボタンが見つからない」「手数料が高すぎる」「送ったのに届かない」といったトラブ ...

暗号資産(仮想通貨)

仮想通貨で利益が出たらすぐやるべき3つの税金対策

2025/3/31  

仮想通貨で利益が出たとき、気になるのは「税金どうなる?」ということではないでしょうか。 知らずに放置していると、利益が出たのに納税に苦労することもあります。 この記事では、年末までにやっておくべき重要 ...

暗号資産(仮想通貨)

2021年の終わりにやってはいけないこと【仮想通貨・暗号資産投資】

2021/12/27    , ,

2021年も終わりが近づいてきました。 今年はひさしぶりに仮想通貨のバブル相場となりましたね。   始めたばかりの仮想通貨(暗号資産)でめっちゃ儲かった! 1年前にビットコイン買ったら、今では資産が5 ...

暗号資産(仮想通貨)

ビットコイン今年はもう5万ドル超えはない【理由は簡単】

2021/12/18    , ,

2021年、もう今年中にビットコインが5万ドルを超えることはないと見ています。   ※ショートなどの取引を推奨する意図はありません   下記は12月10日にしたツイートです。     この時はぎりぎり ...

暗号資産(仮想通貨)

ガチホは正義か?KAZMAXさんのツイートから投資ポリシーの違いについて考えたこと。

2025/3/29  

ビットコインなどをトレードせず持ち続ける、いわゆる「ガチホ」について考えました。 キッカケになったのは、KAZMAXさんの以下のTwitter投稿。 一連のスレッドを要約すると「ガチホは正しいか?間違 ...

資産運用

BINANCEやBSC(DeFi)から国内取引所へ送金するときの注意点

2025/3/28  

取引所間で暗号資産(仮想通貨)を移動するときに、できるだけ手数料を抑える方法について。 実際に5000ドル相当の仮想通貨(暗号資産)を送金したときの感想なども書いています。 実際にBINANCEからb ...

コラム

投資判断を"他人に委ねる"のが危険な理由。有名トレーダーの意見も参考程度で。

2021/11/27    , ,

仮想通貨や株式。 投資でいちばん大切なのは「タイミング」だと思っています。   投資で利益か損失を決めるのは「売買のタイミング」です。 いつ買うか いつ売るか 難しい理論はいくつもありますが、最終的に ...

round gold colored bitcoin

暗号資産(仮想通貨)

ビットコインや仮想通貨(暗号資産)は今からでは遅いのか?という疑問。

2021/11/13  

ビットコインやイーサリアムなど「仮想通貨」の話題を聞いたりすることがここ最近増えたような印象があります。   「めちゃくちゃ儲かった人がいるらしい」 「テレビやYouTubeでよくCMを見る」 「最近 ...